韓国のゲーセンって規模が小さいな
韓国にもゲーセンってあるんですよね。
ドラマだと、ゲーセンの前に置いてあるボクシングの機械で怒りをぶつけるシーンとかで見ると思います。
私が道を通る時も、韓国女性が可愛くボクシングの機械で力試しをしていました。
경기도 수원시 팔달구 인계동 1041-11
キョンギ道 スウォン市 パルタル区 インゲドン
アクセス : 水原市庁駅(수원시청역)から徒歩
周辺観光施設 : ナヘソク通り・粤華苑・KBS水原センター・水原市庁
オフィシャルHP : ?
営業時間 : ?
定休日 : ?
TEL : ?
水原市の繁華街「仁渓洞」の中心エリアに位置するゲーセン「TheKING」。去年か今年できた新しいゲーセンです。
韓国のゲーセンには必ずといっていいほど、日本の機械があります。
「ザ・ビシバシ」って機械は、他のゲーセンでも見たなぁ。隣のレーシングカーのゲームも日本製。韓国製って少ないのかしら???
入店すると、すぐダーツの機械があるんです。まぁ、韓国にはよくある日本のフェニックスなんですが、通路にある・・・。ダーツの機械と、投げるところの間が、通路! これじゃ、投げれないんですが、本格的にやる人より、ふざけて遊ぶ人しかいないから、あまり気にしないんでしょうね。
必ずあるUFOキャッチャーは、1回₩1,000(約\100)。価格は日本と同じくらいなんですね。
平日だからか、あまりお客さんが入っていませんでした。
奥に進むと、カラオケがある!!!
ゲーセンにカラオケBOXって、日本ではあまり見ない気がするんですが・・・。カラオケBOXが3部屋。本当に個室になってて、「BOX」みたい。
扉を開けると、
2人くらい座れる長椅子2つとカラオケ機械がどどーんっと 機械大きすぎ!
2曲₩500。4曲₩1000。おつりは出てこないタイプ。 2曲で約\50って、やすっ!
呑んだ後、数曲だけ歌いたい人には、気軽に入れていいかも☆
タバコはダメ、Hなことダメ、飲食もダメ、だけど、充電はOKなんですって。
この後 もんもん達は、もぐらたたきゲームをやって、手の皮がむけちゃいました
皮がむけるくらいがんばったのに、点数低いし(TT)
シューティングゲームをしても点数低い(ㅠㅠ)
ちっ、もんもん旦那より上手くやりたかったのにな。
日本のゲーセンに比べれば、小さな小さなゲーセンでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません