
イオンで見つけた「スンドゥブチゲの素」2種。
1ケ月前、イオンに行って驚きました。 もんもん えー、スンドゥブチゲの素が2つも並んでる 左が、今まで扱ってた チョンジ ...

대박級の美味しさ! 韓国の冷麺店の冷麺がおうちにやってくるよ ~ユジン咸興冷麺~
先日、韓国食材屋アラムで冷凍庫をのぞいていた時、アジョシが アジョシ これ、新商品ですよ。美味しいですよ。 と教えてくれ ...

韓国人のおうちグルメ! K-マンドゥってとってもヘルシーな餃子です
6月初旬、1年ぶりくらいに、うちの近くのコストコで「CJ ビビゴの王餃子」を見かけました。 リンク CJビビゴの王餃子 ...

切って、混ぜて、焼くだけ! 韓国人のおうちグルメ「プルコギ」作ろう!
前回の続きです。 今日はプルコギのレシピを紹介。 牛肉プルコギ レシピ 韓国で一番有名な料理家「ペクジョン ...

全部食べたことある? プルコギいろいろ。
日本のコストコに行くたび、絶対売ってるプルコギ。 プルコギ、比較的昔から一般的に馴染みがありましたが、ますます知名度が高 ...

日本人の発想には無いよね。小豆餅はキムチと一緒に食べるのが普通なんですって。
最近、映画「ミナリ」が話題になってるせいで、monmonは「ミナリサムギョプサル」が食べたくなるこの頃です^^ ...

韓国のカルメ焼きって、ポッキなの?タルゴナなの?
今日は、二俣川にある運転免許試験場に行ってきました。 母が「一時停止のところで徐行した」ということで、違反切符&臨時認知 ...

梨泰院クラスで出てきた「マンドゥジョンゴル」は超手抜き韓国グルメなのだ☆
韓国ドラマ「梨泰院クラス(이태원 클라쓰)」を見て、食べたいと思ったものといえばmonmonは「マンドゥジョンゴル(만두 ...

「辛くない韓国グルメを食べたい!」って思ったら、チーズのインスタントラーメンなんてどう? ~リアルチーズラーメン~
インスタントラーメンと言えば、韓国人にとっては無くてはならない存在になってきました。 日常的に食べる人も多く、2年前、コ ...

ピンクで可愛いパッケージでもプルダックシリーズってやっぱり激辛(TT) ~カルボプルダックラポッキ~
最近、ドン・キホーテに行ったらこんなの見つけました。 カルボプルダックラポッキ(까르보 불닭라볶이) 2人前 ドンキ価格 ...

日本の秋姫、韓国でも普通にあったんですね。
9月ですね。 monmonは最近 通販で「秋姫」というすももを購入しました。 秋姫は、秋田県で誕生し1991年品種登録さ ...

盆唐ソウル大学校病院5(病院ご飯コレクション)
の続きです。 今回は病院ご飯です。入院してた1週間の中で、体調が良い時だけ撮影しました^^ 最初の頃は、洋 ...

お湯を入れるだけで食べれるトックッ
トックッと言えば、お米のお餅で作る韓国お雑煮。 韓国人は日常的に食べる人も多く、もんもん旦那もトックッが大好きで、足立区 ...

黒い姿に誰もは最初は驚く、辛くない韓国グルメ「ジャジャンラポッキ」
ジャジャンラポッキはうちの父のお気に入り☆ 韓国ドラマで良く出てくるジャジャン麵のジャジャンソース+もちもちの韓国餅+イ ...

韓国のスーパーで見る5月の野草・山草たち
韓国のスーパーでは、日本では見ないものがありますよね。 秋にサツマイモのツルが売ってるのを初めて見たときは、カルチャーシ ...

タッカンジョンのレシピメモ
「ヤンニョムチキン食べたい!」と言っていた姪っ子に、大久保のコリアンタウンでの感想を聞いてみると「ヤンニョムチキンってあ ...

キムパプのレシピメモ
突然なんですが、もんもんは料理のセンスがありません。料理が好きなわけでも無いし。そんなもんもんでも作れる韓国料理は誰でも ...

ナツメの王様「リンゴナツメ」は今が旬! 生ナツメはいかが☆
先週末に水原のおうちに行ったら、私のデスクトップPCが機嫌を損ねたのか、立ち上がらず(TT) これじゃブログ、更新できな ...

料理が苦手な人でも作れる☆ おうちコングクス♪
コングクス(콩국수)。 それは何者かというと、まぁ、どろっとした濃い豆乳スープに素麺が入ってる夏のお料理。 女子は、好き ...

日本には無いよね?! 市販のアイスだけを扱うお店
夏ですね~。 かき氷や、アイスが美味しい季節です☆ 良く行く焼き魚のお店の隣に、アイス屋が春にオープンしたので買ってきま ...

在韓日本人なら誰でも参加できる料理教室に行ってきました
5月に二村グローバルビレッジセンター主催の料理教室に行き、韓国式中華料理「깐풍기(カンプンギ)」を作ってきました 청정원 ...