チャプチェホットクを出してくれるスウォン市クァンソン中央市場ちかくの屋台

スウォンのインゲドンから徒歩圏内にある「勧善中央市場(권선종합시장)」に行ってみたのですが・・・(ピンクのところ)写真

外観は立派なのに、中に入ると

ガラガラじゃん!!!!

写真

お客さん、ほとんどいません。
チョッパルで有名な市場なので、チョッパル店が多いのですが、お客さんが少なすぎて購入する気になれません(TT)

 

市場は諦めて、ホテルへ向かって歩き始めたら、美味しそうな屋台のお店がありました。

 

水原市勧善洞1139の屋台
所在地 : 京畿道 水原市 勧善区 勧善洞
      
      キョンギ道 スウォン市 クォンソン区 クォンソン洞
アクセス : 水原市庁駅(수원시청역)から徒歩16分
周辺観光施設 : 水原家具通り、インゲドンナヘソク通り
オフィシャルHP :?
営業時間  : ?
定休日   : ?
TEL    : ?
駐車場   : 無し

Google地図

NAVER地図(경기도 수원시 권선구 권선동 1139

 

住宅地と商店が入り乱れているエリアの小さな交差点に出てきた屋台。

小腹が空いたので、入ってみることにしました。

写真

写真

中に入ると、若いアジュモニが中で忙しそうに準備していました。

おでんは辛くないタイプと、辛いタイプの2種類。

写真

写真

おでんの中には、ダシになる大根やカニがいっぱい。
袋の中にもなんかたくさんあるみたい。
贅沢にダシをとってます。

おでんって、大根が食べたくなるでしょ?
でもそれって日本人だけ。 韓国人って大根は食べないんです。
本当にダシ用なので、「食べたい」っていうとお店の人に苦笑いされます(;^_^A

 

写真

写真

シアホットク 1500ウォン
クルホットク 1200ウォン
チャプチェホットク 2000ウォン
トッポキ 4000ウォン
スンデ 4000ウォン
おでん 800ウォン
辛い赤いおでん 1000ウォン

ピンク矢印のところには口座番号が表示されています。
韓国あるあるなのですが、現金以外は、銀行振り込みで支払いができます。
韓国の振込手数料って安いし、入金があるとすぐお知らせしてくれるので、入金確認がすぐできて、銀行振り込み支払いが可能なんです。

monmonがバイトしてた時も、レジでデビットカードの残高が無くて、会計できない人がいたんです。

Right Caption

お客

銀行振り込み(계좌 이체/ケジャイチェ)はダメ?

って普通に聞いてきたっけ・・・

韓国のチェーンの飲食店は、銀行振り込み支払いができるところはほぼないです。
monmonが働いてた飲食店でも銀行振り込みはダメで、「ダメだよ」って伝えると、親に電話してデビットカードへ入金してもらってたなー。
そんなギリギリじゃなくて、余裕のある残高にすればいいのに~っていつも思ってた・・・。

 

 

屋台の話に戻しましょう。

アジュモニとお話をしてると、ここのおススメはチャプチェホットクとのこと。

作ってもらうことにしました。

写真

 

さぁ、出てきました!写真

アツアツっ。カリカリっ。

カリカリの衣にしっとりもちもちのチャプチェが入っています。
日本の業務スーパーでもチャプチェホットクがありますが、こっちのほうがチャプチェがしっかり入って、とても美味しい!

写真

それに大きさもあって、もうお腹いっぱいすぎました。

どんどん値上がりする韓国でも、住宅地にある屋台はまだまだコスパが良いようです。

勧善中央市場は残念でしたが、韓国屋台を満喫できました^^

 

 

 

 


おうちで食べれる韓国料理♪

チャプチェの麺「タンミョン」です。
チャプチェはタンミョンから作ると、もちもした食感が楽しめますよ。


こちらは、昔ながらのホットク。業務スーパーで購入できる商品です。
味ははちみつ。
業務スーパーのホットクは、この「昔ながら」と、「チーズ」「チャプチェ」があります。


韓国おでんです。トッポキの中にも入れたりします。
おでんスープは日本とちょっと違うので、韓国スープがおススメですが、無いかたは日本の関西うどんスープでもOKですよ。