
おじさん達の聖地でまっかっかなホルモン鍋☆ ~第一ホルモン~
水原駅の真横にある梅山市場。ここは、小さな伝統市場+おじさんが集まる飲み屋街+中国食品屋が集まっています。 monmon ...

韓国スイーツの定番になりつつある太っちょマカロンを扱う専門店 ~ニジュルラッコマカロン~
韓国女性って、マカロン好きな人が多いですよね。そのせいか、マカロンを販売してるお店も、日本より良くみかけます。 個人的に ...

ふわふわ卵の映えるサンドウィッチ屋さん ~エッグドロップ~
お友達の駐在おやじさんの記事を読んで、初めて知ったサンドウィッチ屋さん「エッグドロップ」。 水原駅近くにあるようなので、 ...

日常に溶け込んでる韓国のもちもち揚げパン☆
私のおばさん世代にとって揚げパンって「給食のきな粉揚げパン」っていうイメージ。大人になり、コンビニやパン屋で時々見るくら ...

水原駅で空港リムジンバスのチケットを買おう☆
先日、「おばちゃんtraveler in 福岡」さまから「水原駅のインフォメーションセンターで、水原駅のバス停から乗車す ...

ヌンコッピンスとは違うまんまるフワフワかき氷が楽しめる可愛いお店 ~東京ピンス~
夏といえばピンス! ブログ友達のピンスの写真を見て、부빙に行きたかったんですが、もちろん水原市にはこんなお店無い(TT) ...

水原駅のコインロッカー
観光客にとって、荷物ってジャマなので、水原駅のコインロッカーを紹介します。 수원역 보관함/スウォンヨッ ボグァンハム( ...

ソルトチーズティ&タピオカのダブル組み合わせ☆ ~ハッピーレモンプラス~
日本でもまだまだ人気の「タピオカミルクティ」。 韓国では、タピオカの流行りは過ぎたけど、いまだにタピオカを扱うお店は多い ...

フルーツがみずみずしいデザートドリンク☆ ~カフェドパリ~
去年、友人がソウルのカフェドパリでボンボン食べたって写真を送ってくれました。 可愛いな~。ソウルはいいな~。って思ってた ...

可愛いアイスにキュンとするアイスファクトリーの自販機発見
鮮やかで可愛いスティックアイスを販売するアイスファクトリー。 アイスが食べたい気分じゃなくても、商品を見ちゃうと食べたく ...

130年以上の歴史を持つ日本未進出のイタリアンアイス店 ~パラッツォ~
韓国はアイス天国。 ケーキやシュークリームなど洋菓子が高い韓国では、アイスが昔から庶民の味方だったようです。 だからサー ...

とても客対応が良いアーチェリーカフェでアーチェリー体験.
2年位前に、アーチェリーブランド「FIVICS」のアーチェリーカフェに行った私たち。 楽しかったんですが、ちょっと高かっ ...

頭の肉がいっぱい入ってるスンデクッ屋さん.
水原市の影の名物と言われるスンデクッ。 だからなのか、水原市ではソウルよりスンデクッ屋を良くみるような。 たしかに、八達 ...

釣りがテーマな釣り堀カフェの利用方法
韓国には「낚시카페(釣り堀カフェ)」という街中で魚釣りを楽しめるお店がいくつもあります。 今日は、そんなテーマカフェの利 ...

チーズフォンデュチキンよりチーズフォンデュポテトのほうが好み☆
夜9:30、水原駅ロデオ通りでご飯を食べることに。 10時にむけて、閉店してる店がちらほら。 その中で、チキンにチーズが ...

妖しい雰囲気の水原市梅山路エリア.
何度も通り過ぎてるのにも関わらず、いつも写真が取れないエリアがあります。 そこは水原駅近く、ノボテル(Novotel A ...

韓国ゴディバって日本にはないメニューが楽しめる♪
明後日はバレンタイン。 去年テレビで紹介されたことのある盆唐にあるいうチョコカフェ「끌라시끄」に行こうとしたら、今日月曜 ...

【閉店】韓国アルアル 接客最低なサンドイッチ屋さん ~モンスターブレッド~.
閉店しました。 美味しそうなサンドイッチ屋さんをweb上で発見。 더블 베이컨 그릴드치즈(DOUBLE BACON G ...

20178フライングタイガーコペンハーゲン ~結局、韓国のほうが高い~
日本でもお馴染みデンマークの雑貨屋「フライングタイガーコペンハーゲン」が水原市にもあったので行ってきました。 フライング ...

水原駅近くなのに開発がストップした立入禁止エリア「高等洞開発地区」
2年前に韓国に来た時から、高い塀に囲まれてるエリアがあるんです。KTXも停まる水原駅からすぐ近くの場所なのに、ひと気も無 ...

スウォン駅のタクシー乗り場
スウォン駅って何気に大きい。 「ソウルじゃないから、そんなに迷わないだろう。。。」って思って行ったらびっくりしちゃう。 ...