法律でガス定期検査が毎年ある韓国
今年夏以降に「ガス点検事件」ニュースを良く耳にした方も多いのではないでしょうか。
このニュースを見てmonmonは

もんもん
と思いました。
ガス点検っていえば、日本ではあまりしないですよね。
日本って、開栓した後、特別なことがなければガス会社の方が家に入ることはないのが普通です。
でも韓国では違うんです。
ガス点検が毎年あります。うちのマンションでは年に2回ありました。

これ、ガス点検のスタッフが家に入って、ガス管だったり、給湯器、ガスコンロのガス漏れをチェックするんですが、これが嫌で嫌で。だって、知らない人が棒を持って家の中をウロウロするんですよ~。
日本のNHKのしつこさどころじゃありません。決められた日程に対応しなければ、数日後にまた来ます。1日のうち何度でも時間差でまた来ます。家主の携帯電話番号をなぜか知っていて、携帯を鳴らして居留守してないかも確認されます。メモも玄関に張り付けていきます。それが3週間~1ケ月続きます。
あげくの果てには、ゴミ置き場で待ち構えて、全員に声をかけます。monmonもこれ、やられました。実際、ごみを出しに行ったら、

ガス点検

もんもん

ガス点検
と言いながら建物を指さす。
結局、monmonがゴミ出しカードを持っていたので、カードに書かれている部屋番号で部屋が判明。
この時は、幸運にも事前にガス点検を行っていたので、このままByebyeで終わったのですが、こうやってしつこく点検しようとします。
韓国ではガス定期検査が法律で決まってるらしく、理由がない限り受けることを拒否すると、罰金もあるそうです。

もんもん
と思います。ガス管が壁に埋まってないんですよ。ガス管が部屋をつたってるんですから。
韓国のお家は密閉性が良く、温かく、すごく快適でいいのですが、年に2回のガス点検が大嫌いでした。
新しい建物では埋め込んだりして手間が少なくなってるかもしれませんが、多くの建物では未だに定期点検が必須です。
ガス点検が無くなったことは、日本に帰ってきて良かったと思うことの一つでした~^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません