ジャジャン麺テイクアウト。家が遠いと生麺を用意してくれるお店 ~世味~
※日本にあるお店の話です。
東京都三河島のコリアンタウン、ジャジャンミョンのテイクアウト第2弾です。
アクセス : JR常磐線 三河島駅から徒歩4分
オフィシャルHP : ?
食べログ : https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13180444/
営業時間 : 11:30~22:30(ブレイクタイムがあるのでご注意)
定休日 : 火曜日
TEL : 03-3806-4477
駐車場 : たぶん無し
以前、休日の昼に行った時は、ブレイクタイム中で食べれなかった韓国料理&韓国式中華&炭火焼肉のお店「世味」。
今回は、会社帰りに遠回りして寄ってみました。
店内に入ると、

アジュモニ
とすぐ挨拶して出迎えてくれました。
韓国なら絶対どんな店でもテイクアウト大丈夫なんですが、一応

もんもん
と聞くと、アジュモニが笑顔で

アジュモニ
ここ、座って。
と誘導してくださいました。
そしてすぐさまお冷を持ってきてくれたんです。
この日、暑くて、歩き回ったmonmonは結構へとへとだったのでめちゃくちゃ嬉しかった!
アジュモニ、ありがとー!!!
ジャジャン麺 1000円
カンジャジャジャン麺 1200円
チャンポン 1200円
チャムチャ麺 1400円
ヤンニョムチキン500g 1850円
スンデクッパ 1250円
コムタン 1400円
水冷麺 1250円
海鮮チヂミ 1250円 など
小さなお店なのに、メニューが豊富です。
たぶんべダル(出前)を利用される客が多いんでしょうね。
アジュモニに注文して、しばし待ってると、常連客(日本人女性)とアジュモニのお互い日本語と韓国語を交えての楽しい会話が聞こえました。
微笑ましい光景で、とても居心地がよかったです。
そして、テイクアウトがもうすぐ揃うという時、

アジュモニ

もんもん

アジュモニ
と、せっかくセッティングした麺をビニール袋から取り出し、厨房のおじさんに生麺を準備するよう指示。

もんもん
(伸びた麺は慣れてるので)大丈夫ですよぉ。

アジュモニ
伸びちゃうと美味しくないから。
生麺持ってって。お家でゆでてね。
うゎ、なんか申し訳ない。
今まで、どこに行っても生麺のテイクアウトは断れたので、ここも絶対無理だと思ってたんですが、アジュモニのご厚意で急遽生麺を持ち帰ることになりました。
お会計もペイペイOK。電子決済はありがたいです。
帰宅途中、段ボールで敷居がないからか、傾きまくり。↑
直しても直しても傾くから、そのままで帰宅すると

もんもん
アジュモニが丁寧に何重もラップを巻いてくれたので、全く漏れていませんでした。
monmonが購入したのは、Aセット(ジャジャン麺 2個、タンスユク) 3200円(TAX込)
カクテキ、たくわん、玉ねぎ甘酢漬け 無料
最近、千葉駅コリアンタウンで同じメニューで6000円近くしたので、めちゃくちゃ格安に感じます。
で、生麺なので、茹でます。
ここでmonmon失敗!!!
お湯が少ない!!!
粉を全部落とし切らなかったので、麺がくっつく!!!
みなさんがお家でゆでる時は、良く粉を落としてから茹でましょう^^
最初、タンスユクが少なく見えたんですが、ジャジャン麺が何気に量が多く、タンスユクを食べきるのがきつかったほど。
ジャジャン麺ソースは、最近の流行りの甘いソース。
monmonはキムチと一緒に食べれたので、美味しかったのですが、monmon旦那は「甘くて飽きるね。キムチが無いと食べれないよ」とちょっと不服そう。
麺は細麺。monmonの茹で方が悪く、塊ができてしまいました(TT)
タンスユクのソースは、monmonの好きな味! お酢が強くなくて、でもちゃんとお酢を感じて、めちゃめちゃ好きな味。
でもmonmon旦那は「お酢が苦手な感じ」とまたまた不服そう。
日常生活で、monmon旦那は、米酢が好きで、フルーツ酢(リンゴ酢など)が苦手。酢のきいた日本の酢豚も好き。
monmonは、米酢が苦手で、フルーツ酢が好き。日本の酢豚は酢が強くて嫌い。
2人好みを考えると、ここは、安い米酢じゃなくて、フルーティなお酢のよう。女性向きってことですね。
そして、monmonが特に気に行ったのが、玉ねぎの甘酢漬け!
普通、韓国式中華といえば、生玉ねぎ&チュンジャン。
この生玉ねぎが、日本人には辛くて美味しくないんですよね(><)
でも、ここは、甘酢漬け。それもフルーティなお酢で作ってるっぽい。これもめちゃくちゃ美味しい。
別売りで購入したいくらいでした。
monmon旦那にはちょっと不評でしたが、monmonはリピしたいお店でした。
今後は違うのをテイクアウトしに行こうっと。
ディスカッション
コメント一覧
おお~~~~ 親切なアジュモニですね ^^
生めんのテイクアウトって見たことないです・・・・・
マートで売ってるやつくらい? wwww
そうそう 玉ねぎ 日本の辛いですよね
韓国で玉ねぎ生でかじって 辛くなかったのに驚きました。
今は 日本で生かじって 辛~~~~ >< ってなりそうです wwww
ジャジャン麺の 味付けにはやりがあるんですか・・・・・
お店で ジャジャン麺食べないので 気が付いてませんでした
どちらかと言うと ちゃんぽん食べちゃうので・・・・
駐在おやじ
>駐在おやじさま
およっ! 韓国の玉ねぎ、辛く無かった!?
そのお店、良いお店なんじゃないですか???
私が住んでた地域の中華屋は、みんな辛かったですよぉぉぉ(TT)
韓国のマートで売ってるジャジャン麺の麺とも違いました。(←同じのを想像してればいいんですが。。。)
本当に細いラーメンみたいな麺。でもコシは無い感じで、粉付き。
不思議な麺でした。
ちゃんぽんですか~、駐在おやじさまはやっぱり通ですね~。
monmonちゃんご無沙汰です。オンニの所へ沢山いつもありがとう。暑いですね昨日一昨日若干気温下がり目で助かったけど( ;∀;)お変わりないかな・・八月を迎えたと想ったらもう今週旧盆です。残暑お見舞い申し上げますね。monmonちゃんの記事を読むと本当に韓国が日本の中でしっかり根を下ろしている様子が分かり何時も感激です。今年もオンニも唯一遠出してでも、韓国料理食べたり、韓国の雰囲気を味わいに出かけられる季節(チャンナムのお盆休みを利用して)がやってきたけど今年はちょっと、無理っぽいですチャンナムが少し調子悪くて、おまけにナンピョンも何だかタルんちも朝早くて夜遅いのが響いて夫婦で体調不良とか・・横須賀のオモニム達の事も気になるし自分のやりたい事の為に出かけられそうもないかもしれません。なのでmonmonちゃんの記事を見て行った気分に浸っています。自分の記事でこれからupする予定ですが、全州のお友達が現地の写真を送ってくれて向こうの様子を写真で見て納得するしかないかなぁ~って。唯どんな時もチャンナムが前向きで居てくれてこういう時があっても人生の一部だと言っています。自分より大人な息子でありますhahahaha。では、又駐在さんとの楽しいやり取りも、楽しみにしてますね。暑さに気を付けてねオンニ。
>ONNIさま
残暑お見舞い申し上げます!
暑い夏ですね~。夏バテしないで下さいね~。
お子さんがいると、お子さん中心になっちゃいますよね。
私も実家にいる時は、母を振り回してる気がしますもの。
母は強し、そして子供への愛を無限に注いで、偉大な存在です。
ONNIさまはエライです~。