
亜洲大学病院3 ~地下街~.
診療者は駐車場が4時間無料なので、食事していくことにしました。 ウェルビンセンターにも1階にカフェ・日本食・お粥の店があ ...

ロッテリア メニュー一覧.
日本と韓国、価格比較したい時、やっぱりメニュー一覧があったほうが良いので 韓国ロッテリア(LOTTERIA/롯데리아)の ...

HELLOTEA皇茶・ゴンチャの期間限定お得なイベント
【終了】 HELLOTEA皇茶 ~2018.3.19~4.1 PM4~9時 50%OFFイベント~ うちらが好きな飲み物 ...

めちゃ辛い鳥鍋が食べ放題 ~タットリタン専門店~
今日はあまり行かないエリアへ、タットリタンを食べにGO! 親切な店 鳥鍋/チャッカンカゲ タットリタン(착한가게 닭도리 ...

作り立てのアメリカンドックが食べれるチェーン店 ~明朗ホットドック~.
今年、ここ水原でも店舗が急増したアメリカンドック専門チェーン店「明朗ホットドック」。 今月に入り、江南駅近くにあった他店 ...

HOLLYS COFFEE ~24時間営業のカフェ~
カフェ天国の韓国。 今日は、深夜のカフェを探しにGO! HOLLYS COFFEE 光教テクノベリー店/ハルリスコピ(할 ...

桃ソルビン、硬い桃がたっぷりピンス ~水原長安区庁店~
韓国ソルビンでは、今、桃ソルビンが出てます。 フルーツ好きな旦那が「行きたい。食べたい。」とうるさいので、光教店に行くこ ...

水原でリゾート気分?! 開放的すぎる屋上席!! ~夢を炒るカフェ~
以前、カフェ뜰に行った帰り、2つ隣にもカフェを発見しました。 遅くまでやってるみたいなので、ちょっと覗きに行ってきました ...

2大冷麺のひとつ咸興冷麺が食べれるお店 ~大きい味のソルロンタン・冷麺~
カンジェミ(간재미)って知ってますか? 実はこの店に行くまで、韓国で生まれ育った旦那でさえ知らなかった食材。 コモンガン ...

【リニューアル前】庭 本店 ~水音が聞こえる雰囲気の良いカフェ~
(2019.10.6追記) 2019.9に再訪したら、外観や内装が変わっていました。今は、下記とは少し違います。 ...

元祖ミョルチククス ~庶民の味方、ミョルチククスが3500ウォンのお店~
「ミョルチククス」って言ったら、煮干しスープの暖かい素麺(にゅうめん)。「ミョルチククスの店」って言ったら、低価格でそう ...

パククンジャ晋州冷麺 ~牛肉の卵焼きが入ってる麺が太い冷麺~
夏です~。 先週までは雨が多かったのですが、今日は夏日(><) 昨日、ソウルでは1時間くらい雨が降ったせいか ...

クリスピー・クリーム・ドーナツ ~3250キロカロリーのドーナツセット~
韓国クリスピー・クリーム・ドーナツでは8月1日からロッテガーナチョコとのコラボが始まりました。 ガーナ好きな旦那が食べた ...

高峰参鶏湯 ~濃厚スープの参鶏湯~
韓国にも土用の丑の日みたいな日がありますよね~。 その名も伏日(ポンナル/복날)。 伏日は3日あるんですが、 先日 その ...

ピザスクール ~激安なのに美味しいコグマピザ~
韓国ならではのピザといえば、日本ではあまり見ない「コグマピザ(さつまいもピザ)」ですよね☆ ピザハットはもちろん、どこの ...

7ソダムビビンククス ~甘辛混ぜ麺の専門店~
弾力のある冷麺とは違う 韓国麺「ククス」。 ククスとは、小麦粉orそば粉の麺という意味で、日本でいうそうめん・冷むぎ・蕎 ...

ヨンポカルビ ~ランチ限定のカルビタン~
美味しいカルビタンを探しに、コネストのせいでなぜか日本人に名が知れてるヨンポカルビに行ってきました。 淵瀑カルビ/ヨンポ ...

梅雨時は、タイムスリップしたような店内で、昔ながらの緑豆チヂミをどうぞ。
梅雨ですね~。水原市は今日、豪雨注意報が出ました。 韓国人は、雨の日にチヂミ(ジョン정)とマッコリを口にしたくなるらしい ...

値段も手軽な韓国式ホットドック ~明朗ホットドック~
以前から江南駅ではいつも混雑してるホットドック屋さんを見てたけど、今年になってから、急激にタケノコのように出店するように ...

生臭くない!! ヘジャンクッが嫌いな人に挑戦してほしいお店 ~幼稚会館~
お酒を呑んだ後の食事 韓国なら、ヘジャンクッ(解腸スープ)orプゴクッ(干しタラスープ)を食べる習慣がありますよね。 だ ...

【S&B閉店】ウジョンオックカンジャンケジャン ~格安なケジャン食べ放題のお店~
この店舗は拡張S&Bの為閉店しています。 現在の場所と値段はこちらでご確認ください。 ...