
登録文化財688号の京畿道庁舎旧館.
京畿道の桜祭りのついでに、登録文化財に登録されている建物を見てきました。 경기도청사 구관/キョンギドチョンサ ククァン ...

旧官舎で完全無料のミニコンサート鑑賞&スタジオ写真イベント
京畿道って、ソウルを抜かしたら一番人口が多い都道府県。 そんな京畿道の道庁が水原市にあるんですが、昔の道知事さんの官舎が ...

水原市の歴史がわかる(らしい)「水原博物館」
水原市の近年の歴史が見れる水原博物館に行ってきました。 수원박물관/スウォン パンムルグァン(水原博物館) 所在地 : ...

華城スタンプツアー1 ~早い時間帯に始めたほうが賢い~
水原華城では、去年12月からスタンプツアー(日本語ではスタンプラリーですね)がやってます。 暖かくなったので、自転車でち ...

妖しい雰囲気の水原市梅山路エリア.
何度も通り過ぎてるのにも関わらず、いつも写真が取れないエリアがあります。 そこは水原駅近く、ノボテル(Novotel A ...

水原市民の台所「モッコル総合市場」で〆は焼きたてホットク.
水原市にはソウルのように大きい市場がありません。 その代り、八達門から歩ける距離に南門市場として小さな市場が9つも隣接し ...

水原市2018年版春花が美しい12大名所
桜が満開のこの季節、「水原市で一番大きな花見ができるところは?」で探してたら、「水原市2018年版春花が美しい12大名所 ...

水原市の桜の名所はイ・サンが作った貯水池
桜が満開なので、「水原市2018年版春花が美しい12大名所」のひとつ、萬石公園をのぞいてきました。 만석공원/マンソクコ ...

正祖が作った貯水池の景色を楽しむ小さな建物「迎華亭」
水原市は今、桜が満開です。 萬石公園に桜を見に行ったので、萬石公園内にある華城(ファソン/화성)の付属建物「迎華亭(ヨン ...

KBS水原センター 2018年4月は個人見学ツアーが土曜日だけ.
先日、「KBS水原センター 見学ツアー予約方法(在韓外国人編)」↓をアップしたんですが、 今日、KBS水原センターのホー ...

KBS水原センター 見学ツアー予約方法(在韓外国人編)
ドラマ好きには気になる「KBS水原センター」の見学ツアー。 完全無料という、お得なシステム。 でも予約必須な上、予約には ...

KBS水原センター3 ~野外セット場の見学~.
過去ブログ「KBS水原センター1 ~入場&室内セット場見学~」 「KBS水原センター2 ~特殊メイク室&クロマキー室&ド ...

KBS水原センター2 ~特殊メイク室&クロマキー室&ドラマギャラリー~.
「KBS水原センター1 ~入場&室内セット場見学~」の続きです。 ⑤時代劇ドラマ「不滅の李舜臣」で使われた ...

KBS水原センター1 ~入場&室内セット場見学~.
3年前の1月頃、初めてKBS水原センターの見学を予約しようとした時、学校が冬休み中だったようで予約が難しかったのですが、 ...

30分間だけの水原華城観光 ~2018錬武台編~
冬も終わり、少しずつ暖かくなってきたこの頃。 「昨日より暖かい日は、大体空気が悪い」のですが、今日はそこまで空気が悪くな ...

2018年水原華城無料イベント実施
なんか、最近毎年やってるような気がする「水原華城の無料イベント」。 カカオチングになると、観光地「水原華城」の入場料が無 ...

韓国の路線バスに乗ろうよ☆ ~準備編~
私も昔は韓国のバスなんて怖くて乗れませんでした。 でもコツをつかんじゃえば、日本のバスより楽ちんで便利な韓国のバス。(も ...

テニス選手チョン・ヒョンさん、水原市長安区出身みたい
今、韓国のテレビをにぎわせてるテニス選手の정현(鄭泫/チョン・ヒョン、1996年生まれ)さん。 水原市のホームページで ...

2017-2018送年除夜イベント ~水原市の年越し~
2016-2017の年越しは、光教(광교)にある居酒屋で、ひっそりと過ごしました(泣) それだとちょっと寂しすぎるので、 ...

閑散としてるショッピングモールのライトアップ ~ワールドスクエア~
光教(クァンギョ/광교)といえば、水原市(88%)と龍仁市(12%)をまたがるニュータウン。 地下鉄新盆唐線を使えば江南 ...