ヨンサン駅のプラモの森に行ってきました ~ASEM HOBBY~

아셈하비 전자랜드점/ASEM HOBBY(アセムホビー 電子ランド店)
所在地 : ソウル市 龍山区 青坡路74 電子ランド本館4階A01号
      서울시 용산구 청파로 74 전자랜드 본관 4층 A-01호
      ソウル市 ヨンサン区 チョンパロ
アクセス : 1号線 龍山駅(용산역)から徒歩5分
周辺観光施設 : 龍山電子商街、アイパークモール龍山店
オフィシャルHP :http://asemhobby.co.kr/
営業時間  : 10:00-19:00
定休日   : ?
TEL    : 02-701-4293
駐車場   : ?

Google地図

NAVER地図(아셈하비 전자랜드점

 

この日は、ソウル市内でちょっと特別な寄り道。
monmon旦那がガンプラ大好きで、韓国旅行中にも「どうしても行きたい!」と熱望していたホビーショップがあったんです。
場所はヨンサン駅近く。電車の乗り換えついでに…なんてレベルじゃなく、わざわざ時間を作って向かいました。

写真

駅から少し歩いた商業施設「電子ランド」。すっごい久しぶりで期待感が高まります。

写真

お店の名前は「ASEM HOBBY」。
お店の入り口にあるガラスケースにはフィギュアや模型がぎっしり並んでいて、入店前からテンションが上がるmonmon旦那。

ガンプラの箱がずら〜っと並んでて、テンション爆上がり。中に入ると、飛行機や戦車のモデルもぎっしり。棚の密度がすごくて、まるで模型の迷路みたい。

写真

写真

訪れたのは閉店間際だったので、店内はほぼ貸し切り状態。
他のお客さんはほとんどいなくて、静かな空間でじっくり商品を眺めることができました。

棚の高さは私の身長を軽く超えていて、そこにびっしりと並ぶガンプラたちは、まるで密林のよう。種類も豊富で、旦那は目を輝かせながら一つひとつチェックしてました。

写真

写真 写真

写真

驚いたのは、プラモデルの道具類の充実ぶり。
ニッパーや接着剤、塗料、筆など、制作に必要なアイテムが一通り揃っていて、初心者でも安心して始められそう。スタッフの方もとても親切で、閉店間際にもかかわらず丁寧に対応してくれました。(もちろん会話は韓国語)

聞いてみると、こちらのお店は通販がメインとのこと。
店頭販売もしているけれど、オンラインでの注文が中心らしく、だからこそ店内は整然としていて、在庫管理もしっかりしている印象でした。

店長さんと気が合い、monmon旦那は上機嫌。
旅の途中でこんなふうに“好き”に触れられる時間って、すごく大事だなと改めて感じました。

写真店内をじっくり見て回る旦那を横目に、私は静かに待機。
すると、店長さんが「奥さん、静かに待ってるから」と笑顔で、済州島のお菓子をそっと手渡してくれました。牛島産のピーナッツが入った餅チョコパイ「우도땅콩찹떡파이(ウドピーナッツ餅パイ)」。名前からして もう美味しそう。
優しい甘さと、ちょっとした気遣いが心に染みる。

旅先でのこういう小さな出来事って、あとからじわじわ思い出になるんですよね。
ガンプラの棚よりも、私はこのお菓子の味と店長さんの笑顔を覚えてるかも。

 

 


おうちで食べれる韓国お菓子♪

Qoo10なら済州牛島の「ウドピーナッツ餅パイ」が購入できるそうです。