
韓国餃子のチェーン店で韓国餃子を気軽に食べよ☆ ~北村手作り餃子~
水原市長安区には、보영만두という水原市を代表する餃子屋さんの本店があります。韓国人の評価も良いのですが、もんもん夫婦的に ...

観光客に有名な韓国の大手カラオケチェーン店「秀」。もう行かないな。。。
私たちにとって、あまり縁が無い麻浦区。たまたま行きたいところがあって、それだけで帰るのも寂しいので、ノレバン(カラオケ) ...

オレンジの良い香りに誘われたら、4個のオレンジでジュースを作る自販機を発見☆ ~パロジュース~
夜24時に南門ロデオ通りを歩いてたら、オレンジニオイがする明るいお店を発見☆ オレンジのすごく自然な良いニオイにつられて ...

質良し・鮮度良し・価格良しで韓国一の売上をほこる花屋のチェーン店 ~100輪専門店~
日本では先週日曜日は母の日でしたね。 韓国でも5月8日は어버이날(オボイナル/父母の日)でした。テレビを見てると カーネ ...

地元に人に愛される₩4,000のジャジャン麵やうどんたち ~即席 方背24うどんじゃじゃん~
観光客にはあまり馴染みの無い ソウル市 瑞草区。漢江の南側にあり、明洞からはちょっと遠いこの区は、数年前の統計で「ソウル ...

豚骨スープ&ご飯って辛くないから食べやすい ~密陽テジクッパ~
2018.3.13、釜山に行ってきたとき、釜山の郷土料理「テジクッパ」を食べてきました。 釜山駅でふら~っと入ったお店は ...

韓国の独特な文化「読書室」の進化版 ~スタディルーム~
韓国の勉強文化「読書室」。 家でもなく、図書館でもなく、お勉強や読書をする為の学生の為のこの施設は、最近「スタディルーム ...

カラオケ、ゲーム、お昼寝も可能なお店 ~モルティバン~
江南で遊んでたらちょっと疲れたので、ネットカフェみたいな、漫画喫茶みたいな、そんな韓国の「マルチ部屋」といわれるお店に行 ...

頭の肉がいっぱい入ってるスンデクッ屋さん.
水原市の影の名物と言われるスンデクッ。 だからなのか、水原市ではソウルよりスンデクッ屋を良くみるような。 たしかに、八達 ...

辛く無いユッケジャンが食べれるお店
韓国に住んでから、辛い食事が多くて、さらに辛い物が苦手になった私 白いユッケジャンがあったので、食べてみました♪ 육소단 ...

チーズたっぷりのトルティーアピザが食べれるカフェ ~バルバコーヒー~
最近マイブームのカフェ巡り。 今回も24時間営業のお店へ♪ 바르바커피 수원권선점/BARVA COFFEE(バルバコー ...

【S&B閉店】水原繁華街にあるおしゃれカフェのポムポム苺ラテ
2019.6.28追記 一時期は再オープンする張り紙も無くなり、完全閉店してしまったと思われたBABAですが、2019. ...

Tom N Toms 華城行宮店 ~24時間営業のカフェ~
以前、24時間営業カフェ「HOLLYS COFFEE光教テクノベリー店」に行ったんだけど、 24時過ぎてもすごい人だった ...

水原の影の名物料理スンデクッが美味しいお店 ~センガッナヌン スンデクッ~
スウォン市の名物料理と言えば「スウォンカルビ」。 でも昔は、「スンデクッ」もスウォンを代表する食べ物だったらしいです。 ...

マクドナルドはランチがお得なんだけど.
以前から思ってたけど、昼にマクドナルドに行くと、やけに安い気がしました・・・ 水原市のマクドナルド一覧 とりあえず、水原 ...

HOLLYS COFFEE ~24時間営業のカフェ~
カフェ天国の韓国。 今日は、深夜のカフェを探しにGO! HOLLYS COFFEE 光教テクノベリー店/ハルリスコピ(할 ...

元祖ミョルチククス ~庶民の味方、ミョルチククスが3500ウォンのお店~
「ミョルチククス」って言ったら、煮干しスープの暖かい素麺(にゅうめん)。「ミョルチククスの店」って言ったら、低価格でそう ...

生臭くない!! ヘジャンクッが嫌いな人に挑戦してほしいお店 ~幼稚会館~
お酒を呑んだ後の食事 韓国なら、ヘジャンクッ(解腸スープ)orプゴクッ(干しタラスープ)を食べる習慣がありますよね。 だ ...