昔の武芸をタダで見れる公演 ~水原華城行宮 武芸24技 示範公演~
コロナのせいで韓国観光に行けないですね~。
うちの水原在住の義父はひきこもり状態だし。。。大邱出身のアジュモニと連絡が取れなくなるし。。。
コロナ、早く終息して欲しいです(><)
さて、今日は水原華城で月曜日以外いつもやってる、無料公演のご紹介。水原観光する時におススメです^^
경기도 수원시 팔달구 남창동 1
キョンギ道 スウォン市 パルタル区 ナムチャンドン
アクセス : 水原駅(수원역)からタクシー
周辺観光施設 : 華城行宮、水原華城広報館、水原華城博物館、工房通り、華紅門、
訪花隨柳亭、長安門、無形文化財伝授会館、水原伝統文化館、
韓屋技術展示館、八達区庁、八達門、チキン通り、南門市場、
八達寺、旧富國園 など
(華城のほぼ真ん中に位置するので、歩いて行ける施設がたくさん♪)
水原市での紹介HP :https://www.suwon.go.kr/web/visitsuwon/course03/course03-01/pages.do?seqNo=193
実施時間 : 一年中の火~日曜日(毎週月曜日休み)、11:00~11:30
但し、暑すぎる日などの天候が悪い日や、冬~春にかけ1ケ月くらい休む時あり。
料金 : 完全無料
水原華城のメインの施設「華城行宮」の正門で行うイベント。月曜日以外、年中やっています。完全無料で、入場制限も無く、自由に立ち止まって、自由に立ち去れ、気楽に見ることができます。縛られない自由さは観光客にとって嬉しいですよね
↑こちらは、私がハイパーラプスで撮影した動画。(今、見ると、普通の動画にすれば良かったと後悔してますが)
ユーチューブで「화성행궁 24기 시범공연」で検索すると、たくさん動画が出てきますので、他の動画を見たい方は是非検索して下さいね。
実学者の李徳懋(イ・ドクム)と、武芸の達人の白東脩(ペク・ドンス)が1790年に編纂した「武芸図譜通志」の、24種類の武芸を披露する「武芸24技 示範公演」。
「武芸図譜通志」は朝鮮伝来の武芸はもちろん、中国と日本の優秀な武芸を積極的に集め、24技として整理した武芸の教科書です。
華城行宮に駐屯した軍も武芸24技を修練して護衛に最善を尽くしました。
この公演は当時の様子を現代に伝えるものです。 by水原市
無料とは思えない迫力☆ 花郎たちもこんな練習をしていたんでしょうね~。
間近で見れるので、すごく得した気分になりました
ただ、唯一残念なのが、短い日本語での説明が流れるのですが、全然聞き取れない 惜しい(><)
この公演は、演技が変更するので、数年前に見学した方でも違う演技が見れる楽しみがありますよ。
のイベントも、華城行宮の正門で完全無料で行っています。
ディスカッション
コメント一覧
monmonちゃんお久しぶりですお変わりなくお元気そうで安心しました如何お過ごしでしょうか?
何だか今年はこんな大変な年明けが始まる何てね。monmonちゃんのシアボヂ大丈夫でしょうか?
大きな声では言えませんが、blogにも全部の事も書ききれませんし、我が家のナンピョンのシアボヂも少しチメが入って来た雰囲気で2月は色々在りましたよ・・段々と私達の年代が面倒を見て行かなければ行けない時代に突入かな(ってmonmonチャンより私は随分オンニだけどね)水原には足を運んでいるものの、この公演はもう10年も観ていません今度またゆっくり行きたいです季節の良い時にでも体調管理に気を付けてお元気にお過ごしくださいね自分も頑張って居ます(*^^)v
>Polarisさま
うちのシアボヂはコロナが怖くて外出しないそうですㅋㅋㅋ
本当に私たちが看病する時代になってきましたね、歳とるってせつないです(><) コロナのせいで落ち着かないこの頃ですが、Polarisさまも身体を大事に過ごして下さいね!
こんなのやってたんですね ここ何度も行ってますが時間帯が悪いのか
一度も見たことがありません ><
この手の武術は 昔地方の民俗村で見たことがありますが それ以来ですかね~~~
コロナが収まったら、 時間をちゃんと見て 行ってみてもいいですね
カフェアートのお店の様子も見に行きたいですし ^^
駐在おやじ
>駐在おやじさま
そうなんですよぉ、こんなのやってました^^
私は民族村に行ったことがないので、民俗村に行ってみたいです。ヨンインにありますよね、民俗村。
駐在おやじさまがカフェアートのお店を気に入ってくださって、ありがたい~♪