
釜山夜景第2段☆ 空と海と光の景色を楽しむロープウェイ。
2018年のバス夜景ツアーに続き、2019年の夜景はロープウェイに行ってきました。 송도해상케이블카/Busan Air ...

釜山夜景ツアーは釜山初心者には絶対おすすめ☆
釜山での写真をUPしてないのがいくつかあるので、そろそろ日記にしとかないと日記じゃなくなっちゃう(><) ち ...

たまには大人雰囲気でお酒をたしなんだ日 ~ラウンジバー~
私たちには合わないホテルのバーに行ってきました~。 라마다프라자수원호텔 라운지&비스토레/Ramada Pla ...

適当すぎる車検が信用できないから任意で検査したー( ̄▽ ̄;)
韓国にも車検制度(自動車検査登録制度)があります。 でも、人気の検査業者は本当に仕事が雑で、日本人が見ると「本当にそれで ...

アワビにうなぎに牛肉に。人間こんなものばっかり食べてたら罰があたりそうなディナーブッフェ。
私には贅沢なラマダプラザホテルのディナーブッフェに行ったお話です(><) 라마다프라자수원호텔 쉐푸스/Ch ...

観光時間が少ない人向けの資料館 ~水原華城広報館~
水原華城には、「水原華城博物館」という大きい資料館がありますが、今日紹介するところは、小さな資料館。 規模が小さく、「水 ...

チーズも取り放題!貝焼き食べ放題! 貝をたくさん虐殺してきました(^_^;)
2017年1月にTVを見てたら、생생정보で自分で貝を選ぶシステムの貝焼き食べ放題のお店(조개신화 가로수길점)を紹介して ...

日本ラーメン×韓国料理がMIXしたラーメンが食べれるお店 ~はこや~
水原市長安区住民からは遠い「霊通駅」エリア。 たまたま霊通駅でランチで食べることになり、あまり知らない私たちは「どこに行 ...

水原へいらっしゃい♪ 来月8月は、光と歴史のイベント「夜行」がありますね。
お友達さんが「水原へいらっしゃい♪」と市外住民に手招きをしてるので、私も一緒に「水原へいらっしゃい♪」シリーズを これか ...

まさか自分が被害者に・・・私の写真300枚が盗用されてるよぉ!!!
最初にお詫びです(TT) ひと段落するまでちょっとバタバタしちゃいます。すみません。 きっかけは、Yahooブログが閉鎖 ...

派手な米国式のリンゴ飴店のまとめ ~ロッキーマウンテン チョコレートファクトリー~
米国1のチョコブランド店「ロッキーマウンテン チョコレートファクトリー」。2017年か2018年に江南店が目の前で閉店し ...

レンタサイクルで華城の風を感じましょ☆
華城観光を楽しむ方法の1つに、レンタサイクルがありますよね。 以前は、韓国観光公社で水原のレンタサイクルのページを出して ...

八達山の湧水で華城の自然を感じよう ~孝園薬水~
水原華城の自然の中で、八達山のお水が飲める場所がああります。 地元水原市民がポリタンクを持ち寄って、お水を持ち帰るほどの ...

水原駅のコインロッカー
観光客にとって、荷物ってジャマなので、水原駅のコインロッカーを紹介します。 수원역 보관함/スウォンヨッ ボグァンハム( ...

大きな骨付き肉にかぶりつく! 柔らか肉の王カルビタン
ハルモニのお葬式と火葬が全て終わった日のランチは、叔父夫婦の行きつけの焼肉屋さんに行くことになりました。 서래본가/ソレ ...

メルヘンなカフェが素敵な大人雰囲気で移転オープン! ~ババコーヒー~
仁渓洞にあった可愛いカフェ「BABA」が大人のカフェになって戻ってきました~。 바바커피/BaBa Coffee(ババコ ...

アロン ~日本では買えない効き目が強い睡眠導入剤~
連れの友人が「市販薬で一番強い睡眠導入剤」だって教えてくれたお薬「アロン(아론)」。 10錠入りで約₩1,500前後。 ...

めこむたるこむソースとトロトロチーズで韓国チキンを楽しもうよ^^
水原市庁がある仁渓洞は、たくさんの飲み屋やクラブもあり、深夜遅くまで営業してるお店が水原市の中で一番多い繁華街です。 そ ...

韓国で購入。フィラリア予防のアドボケート。
夏の季節です。 犬猫を飼ってて怖いのがフィラリアですよね。 フェレットを飼ってた時も、動物病院でフィラリアの薬をもらって ...

ビックサイズなのにリーズナブル!そして可愛い!?ドリンクがいっぱい ~メガコーヒー~
コスパが良いということで「若者に人気がある美味しいカフェ」で有名なカフェ「メガコーヒー」。 2016年かな、2017年か ...

海鮮ダシで茹でる韓国うどんが絶品☆ ~へムルボガム~
なんとなーく調べてたら、緑のカルクグス(韓国うどん)を発見。 場所は、霊通エリア。私の長安区から遠い(><) ...