
梨泰院クラスの独り言
monmonもようやく梨泰院クラスを見終わりました。 見終わった感想を一言でいうと、 もんもん 韓国ドラマでよくある復讐 ...

草梁伝統市場でブランチ2 ~ホヨン餃子~
九州では豪雨で被害が出てますね(><) 釜山でも被害が出てるらしく、映画パラサイトに出てきたような半地下のお ...

日常に溶け込んでる韓国のもちもち揚げパン☆
私のおばさん世代にとって揚げパンって「給食のきな粉揚げパン」っていうイメージ。大人になり、コンビニやパン屋で時々見るくら ...

マキでじっくり焼くチーズ好きにはたまらないチーズチキン! ~ケリムウォン~
4年前、ブログのお友達JUNさんが発信したお店に、ずーっと行きたいと思いながら行けなかった「おこげチキン」のお店にようや ...

冷麺の値段で炭火焼き豚プルコギも味わえる冷麺店 ~北村冷麺~
夏の間に美味しく食べておきたいメニューのひとつ「冷麺」。 今回は、北水原市場エリアにある冷麺専門店に行ってきました。 북 ...

八達門夜市場でフードトラックグルメ☆
夜市場といえば、最近の韓国の夏の風物詩。 八達門近くででも2016年から期間限定イベントとして夜市場が始まったのですが、 ...

水原市民はあまり知らなかったのに、芸能人が良く行くチョングッチャンの店
美味しいチョングッチャン(청국장)が食べたいな~って思い、韓国のグルメ番組「水曜美食会(수요미식회 140회)」で紹介さ ...

済州の黒豚専門店 ~日本スーパーで買える豚との違いが分からない~
済州と言えば、みかん、黒豚! 今回は黒豚を堪能しようと言うことで、テレビにも出たお店に行ってきました。 해심가든/ヘシム ...

ラーメンがアルミ鍋で出てくる! インスタントラーメン専門店
韓国でラーメンといえば、インスタントラーメン。 そんなインスタントラーメンを料理として提供する成均館大学生に人気なお店に ...

孤独のグルメでTV放送できなかった幻の韓国料理店が今月営業終了 ~まだん~
※日本にあるお店の話です。 2019.3.17追記 まだんはまだ移転開業していません。開業が待ち遠しいですね。 ...

骨付カルビがはみ出る!王カルビタン
華城行宮の近くにあるテレビに良く出る水原カルビのお店です。 雰囲気が良い店じゃないので、ディナーでロマンチックにとはいか ...

赤ちょうちんが似合いそうな下町の焼き肉店は大人気店 ~味カルメギサル専門~.
日本の友だちとの仁寺洞デー後、友人が行きたいって言った店は韓国のグルメ番組「水曜美食会(수요미식회 107회)」で紹介さ ...

盆唐のチョコ専門店の濃厚チョコスイーツ ~CLASSIQUE~
今年の1月頃、美味しい料理をテーマに3つのお店を紹介する「수요미식회(水曜美食会)」でチョコレートをテーマに再放送してま ...

辛く無いユッケジャンが食べれるお店
韓国に住んでから、辛い食事が多くて、さらに辛い物が苦手になった私 白いユッケジャンがあったので、食べてみました♪ 육소단 ...

草なぎ剛さんが住んだNHK「ニュースな街に住んでみた!」の街って?.
yahoo見てたら、 こんなニュースがありました。 わぁ、草なぎ剛さん、ソウルの下町で一時滞在してたんだぁ。 それにして ...

水原カルビ元祖のお店でランチ限定メニュー ~華春屋~
水原カルビのまとめを作ってたら、元祖の店に行きたくなって・・・。 元祖といわれる店に行ってきました♪ 화춘옥/ファチュン ...

唐辛子揚げが水原の名物なんだって(本当に?) ~市場の揚げ物屋さん~
冬です、寒いです。 最高気温がマイナスになるこの頃、ちょっと暖かい日に、亭子市場へオデンを食べに行きました~。 정자튀김 ...

ケジャンとマッコリ食べ呑み放題
「韓国にいるからこそ楽しめるお店」のひとつ。 ケジャン食べ放題! 今回は、過去にテレビでも紹介され、駅近で、韓国語がしゃ ...

水原市でカンジャンケジャン食べ放題が食べれる店 ~食べ放題リスト~
水原市のケジャン食べ放題(게장무한)店の一覧メモ。 水原市には3店舗あります。(2017.12.14現在) ...

めちゃ辛い鳥鍋が食べ放題 ~タットリタン専門店~
今日はあまり行かないエリアへ、タットリタンを食べにGO! 親切な店 鳥鍋/チャッカンカゲ タットリタン(착한가게 닭도리 ...