
これからの季節、キムチチゲも良いけど、アルタンもいいね☆ ~焼き魚専門店オグミ~
韓国で焼き魚を食べようとすると、 1、家で焼く 2、焼き魚屋に行く 3、市場のパンチャン屋で焼かれてる魚を買う というパ ...

梨泰院クラスの独り言
monmonもようやく梨泰院クラスを見終わりました。 見終わった感想を一言でいうと、 もんもん 韓国ドラマでよくある復讐 ...

ピンクで可愛いパッケージでもプルダックシリーズってやっぱり激辛(TT) ~カルボプルダックラポッキ~
最近、ドン・キホーテに行ったらこんなの見つけました。 カルボプルダックラポッキ(까르보 불닭라볶이) 2人前 ドンキ価格 ...

【S&B閉店】なぜこんな田舎に本場韓国チキン??? ~ごーとり~
※日本にあるお店の話です。 ※2021年5月、S&Bの為閉店しました。 新店の詳細はこちら↓ 北関東にあま ...

韓国ドラマ見たら、どうしても韓国チキンが食べたくなって・・・ ~BBQチキンポンテポルタ千住店~
※日本にあるお店の話です。 ようやく、tvNドラマ「愛の不時着(사랑의 불시착)」を見終わりました。 その中でbbqチキ ...

日本の秋姫、韓国でも普通にあったんですね。
9月ですね。 monmonは最近 通販で「秋姫」というすももを購入しました。 秋姫は、秋田県で誕生し1991年品種登録さ ...

水原夜行の2020年は秋に開催!
そういえば、7月、成田空港に行ってきました。 本来なら夏のオンシーズンだというのに、閑散としてる成田。第三ターミナルのチ ...

2019.08.09~08.11 水原夜行③ ~イサン王行列・無料配布~
「2019.08.09~08.11 水原夜行②」の続きです。 수원 야설(夜設) 水原華城のあちこちで繰り ...

2019.08.09~08.11 水原夜行② ~伝統式生活体験館~
「2019.08.09~08.11 水原夜行①」の続きです。 수원 야식(夜食) 城内町華宮 ...

2019.08.09~08.11 水原夜行① ~華城行宮プロジェクションマッピング~
8月も後半ですね。 水原で8月というと、monmonは「そろそろ"夜行"だ」という感覚を持ちます。 毎年8or9月に開催 ...

トポチェって知ってた? この組み合わせって良いかも♪
最近、カルディに行ったらこんなの見つけました。 「トッポギチャプチェ(トポチェ)」希望小売価格\400(税抜) もんもん ...

水原市民のミニギャラリーで華城の美を感じる ~行宮ストリートギャラリー~
2019年、水原市のイベント「夜行」にて展示会をやっていたので、入ってみました。 행궁길갤러리/ヘングンギルケルロリ(行 ...

歳月の流れを感じる釜山の道 ~草梁イバグキル~
草梁イバグキルのまとめページです^^ 초량이바구길/チョリャンイバグギル(草梁イバグキル) 所在地 : 釜 ...

草梁タルトンネ一帯を一望できるスポット ~イバグ工作所屋上~
釜山の168階段をモノレールで登った後、テクテクと歩いた細道の先には、168階段より高い展望台がありました。 이바구공작 ...

ローソンのチーズハットグとチーズティで海外食べ歩き気分。
コロナのせいで、様々な人の人生が影響されてますね。三浦春馬(미우라 하루마)さんもその一人かもしれません。 そして真偽は ...

草梁イバクギルエリアを守る守護神たち ~草梁堂山~
釜山バナシの続きです。 168階段をのぼった後、もうちょっと上に歩いてみました。 すると、可愛いお堂を発見しました。 초 ...

釜山駅近くで時間が余ったら是非寄ってみて ~草梁伝統市場~
今まで粉唐辛子(コチュカル)って適当に購入してたのですが、初めて辛ラーメンで有名な農心のコチュカルを買ってみました。 す ...

草梁伝統市場でブランチ2 ~ホヨン餃子~
九州では豪雨で被害が出てますね(><) 釜山でも被害が出てるらしく、映画パラサイトに出てきたような半地下のお ...

草梁伝統市場でブランチ1 ~庶民的な韓国ご飯が食べれる屋台~
最近、にんにくの醬油漬け(마늘장아찌)を初めて作ってみました。 そしたら、にんにくが青くなっちゃいました(> ...

百貨店の屋上展望台はタダ&キレイでコスパ良し ~ロッテ百貨店光復店~
韓国食材屋さんで購入したマッククスを、最近茹でて食べてみたんですが、めっちゃ美味しくない! 麵が柔らかすぎで、ぶちぶち切 ...

韓国スマホ、SKTから強制停止案内! そして解約へ(><)
先月の5月、monmonが持ってる韓国のスマホ(ギャラクシーA7)が強制停止になり、解約しました。 実は去 ...