
大田式カルグクス 貝のうま味が美味しい韓国うどん
日本で知り合った韓国語の先生が故郷(韓国大田市)に戻っているので、久しぶりに先生に会いに行きました^^ 大田から隣の世宗 ...

豚骨スープ&ご飯って辛くないから食べやすい ~密陽テジクッパ~
2018.3.13、釜山に行ってきたとき、釜山の郷土料理「テジクッパ」を食べてきました。 釜山駅でふら~っと入ったお店は ...

済州の黒豚専門店 ~日本スーパーで買える豚との違いが分からない~
済州と言えば、みかん、黒豚! 今回は黒豚を堪能しようと言うことで、テレビにも出たお店に行ってきました。 해심가든/ヘシム ...

30年営業するディープなホルモン屋でコンブルを堪能 ~テハンコプチャン~
ソウルで「コンブル(콩불)」という人気店があるらしいですね。 「コンブル(콩불)」とは、「コンナムル(콩나물/豆もやし) ...

辛いピョチムに辛いコンプル ~ソウルカムジャタンヘジャンクッ~
「ピョチム(뼈찜)」ってご存知ですか? 「ピョ(骨)」+「チム(蒸し)」、骨蒸し??? 骨付き豚肉を蒸した料理なんですが ...

一人カムジャタンをしたい時はピョヘジャンクッを注文すればOK
韓国に来る前の私は、ヘジャンクッ(해장국)といえば血の塊が入ったスープだと思ってました。 でもファンテヘジャンクッ(황태 ...

赤ちょうちんが似合いそうな下町の焼き肉店は大人気店 ~味カルメギサル専門~.
日本の友だちとの仁寺洞デー後、友人が行きたいって言った店は韓国のグルメ番組「水曜美食会(수요미식회 107회)」で紹介さ ...

頭の肉がいっぱい入ってるスンデクッ屋さん.
水原市の影の名物と言われるスンデクッ。 だからなのか、水原市ではソウルよりスンデクッ屋を良くみるような。 たしかに、八達 ...

済州の郷土料理、韓国版豚骨ラーメン「コギククス」
済州旅行1日目と2日目、黒豚焼き肉を食べたけど、イマイチだった私たち。 もう黒豚はいらないかな・・・と思ってたら、金浦空 ...

水原の影の名物料理スンデクッが美味しいお店 ~センガッナヌン スンデクッ~
スウォン市の名物料理と言えば「スウォンカルビ」。 でも昔は、「スンデクッ」もスウォンを代表する食べ物だったらしいです。 ...

【閉店】明洞カルグクスしゃぶしゃぶ
韓国版うどん「カルグクス」を食べに行きました~。 明洞カルグクスしゃぶしゃぶ 北水原店/ミョンドンカルグクスシャブシャブ ...

【閉店】カルブサム ~冷麺も美味しいサムギョプサル食べ放題店~
最低賃金の上昇→値上げ→客が減少するという状況に耐えきれず、2018年春に閉店してしまいました。良い店だったのに、残念で ...